阿久比にある花かつみを見に行ってきた
阿久比町にある鮮やかな紫色の花を咲かせる野花菖蒲を見に行ってきた。 阿久比町ではこの野花菖蒲の事を花しょうぶと呼んでいるそうだ。 行ったときには、咲き始めで綺麗な花かつみが咲いていた。今月の11日から...
阿久比町にある鮮やかな紫色の花を咲かせる野花菖蒲を見に行ってきた。 阿久比町ではこの野花菖蒲の事を花しょうぶと呼んでいるそうだ。 行ったときには、咲き始めで綺麗な花かつみが咲いていた。今月の11日から...
東海市にある大池公園で花しょうぶが満開です。 6月7日には、色々なイベントを行なうそうです。 様々な種類と様々な色が色鮮やかで綺麗です。 なんと128種類の花が咲いているそうです。 隣では、アジサイも...
今年もホタルの時期がやって来ました。 阿久比町にあるふれあいの森内のホタル養殖場では、今年もホタル観察会を6月19日~21日まで行ないます。 興味がある方は、ぜひご参加下さい。 ここで飼育されているホ...
4月5日の日曜日。 大府市の「七社神社マントウ馬まつり」を見に行ってきました。 この日はあいにくの天気で、雨が降ったり振らなかったり。安定しない天気。 そんななか、様々な毛色の馬たちが走っていて馬も人...
今、梅まつりが開催中の佐布里池の梅を見に行ってきた。 今日は、あいにくの天気でもたくさんの人が来ていました。 とてもたくさんの種類の梅の木が植わっていました。 鮮やかな色の梅が咲いていました。 梅まつ...
知多半島は太平洋に突き出した半島。 美味しいものは数あれど、やっぱり魚介類が充実していますよね。 さて、今回は常滑市の「湾」と書いて「べい」と読む、休日は席待ち必至のお店でランチをしてきました! 入口...
寒い!12月に入って随分冬っぽくなってきました。 もちろん僧侶ではありませんが、それでも師走という言葉が頭に浮かぶ12月。 みなさんも忙しくされてますか? 今の時期は全国どこへ行っても贈り物などの販売...
もう11月も最後の週が残るのみ。 ということは、今年もあと1ヶ月と1週間ほどということですね。 …やばい! 何がやばいかわかりませんが、なんだか焦ってきました。 少なくてもクリスマスの準備ぐらいしてい...
お昼を食べ忘れてお腹が空いている。 だけど夜ご飯も食べたいからパンでも食べようかな…。 そうだ、久しぶりにパンでも食べたいな~。 ということで、EDITの事務所から近いパニーノさんにパンを買いに行きま...
【残念ながら2019年現在は閉店しています】 みなさんは漫画喫茶は利用したりしますか? 今は漫画喫茶から進化(?)して、インターネットカフェ(通称ネカフェ)と呼ばれるお店も多く、知らない人は何がなんだ...