支留比亜珈琲店半田二ツ坂店で冬にぴったりな創作メニュー「カルボトースト」を食べてみた
カフェの多い愛知県。
モーニングサービスはどのカフェにはいっても当たり前のようにあります。
むしろ最近では、カフェでなくてもモーニングという言葉をみるお店もちらほら。
ちなみに、名古屋の北側にある一宮の地域がモーニングサービス発祥の地とされているようです。
知多半島も他の愛知県内のエリアと同じようにカフェが充実した地域。
2013年12月に、これまたカフェの激戦区半田市の二ツ坂エリアにオープンした支留比亜珈琲店。
そこで、ちょっとかわった冬にぴったりなメニューがある、ということでさっそく食べに行ってみました。
外の木はクリスマス気分。確かに最近寒いのです。
店内に入ると、さらに盛り上がるクリスマスの雰囲気。
もうあっという間に12月になりますね。
何だかやたらとクリスマスのオブジェが多い…と感じていると、どうもそういう関係の教室をやるそうです。
クリスマスリース作りと支留比亜珈琲で珈琲とケーキが食べられるそうです。
開催日が11/24ということは、もうすぐですね。ご興味のある方はお問い合わせ(0569-83-7330)を、とのこと。
本棚の横を過ぎて席に座れば、注文あるのみ。
本も充実しているので、ゆっくり雑誌を読みに来るのもいいのかも。
メニューの中にあるかな…
お。ありました。カルボトースト600円。
名前が攻めてます。
期待をふくらませて、暫く待つことに。
なにやら、シチューみたいなものが運ばれてきました。
そう、これが「カルボトースト」。
オーナー曰く、カルボソースというクリーミーなソースをたっぷり付けて食べてみてほしいとのこと。
た~っぷり、絡めてみます。
おりゃ~。
ひたひたにしたパン!
カルボソースのクリーミーで、しっかりしたコクがパンに染みこんで旨い。
なんだかちょっと贅沢な気分です。
おっきなスプーンがついてくるので、こんな事も…
わーい。全部ひたひたにしてしまいましょう。
ごちそうさまでした。
確かに暖かいし、クリーミーだし、乾燥した冬の季節にはピッタリです。
豆情報として、実はバイト募集中とのこと。
「興味ある方は店長へご連絡下さい」と教えていただいちゃいました。
「男性も歓迎です!」というので、男性の皆さん、きれいなお姉さんたち囲まれて働くチャンスかもですよ!
支留比亜珈琲店 半田二ツ坂店
〒475-0926
半田市南二ツ坂町2-2-15
TEL0569-89-7330
営業時間 AM7:00~PM9:00(O.S.PM8:30)
年中無休
Facebook http://goo.gl/qtA6Uy
ホームページ http://silviacoffee.ecgo.jp/page0157.html