大ナゴヤツアーズ・萬秀フルーツで柑橘類16種類も食べ比べ!
天気の良い土日がやってきました!みなさんはどこへお出かけでしょうか?
本日は、知多半島の西海岸と東海岸をもつ美浜町にある、萬秀フルーツさんを訪ねています。というのも、本日こちらでは『大ナゴヤツアーズ』が開催されているとのこと。みなさんはこのツアーをご存知ですか?

大ナゴヤツアーズとは、東海エリアの良いヒト・モノ・コトを集めた、驚きの発見や感動ができる体験プログラム。本日のツアーは、柑橘フルーツ16種類の食べ比べやジュースづくり、そしてもちろん農家である大崎さんの案内で農場を見学できる貴重な機会ということで、20名程のお客様が参加していました。


見るだけでは伝わらない、現場の難しさや苦労話を交えながら、農園をずんずんと進んでいきます。果実は最新の品種がおいしくなるので、樹齢よりも先に品種がダメになってしまう苦悩など、単純においしいものを作ればよいだけじゃないことなど、興味深い話が続きました。途中バナナの木が植えてあるハウスに入ると、そこはジャングルでした。


そしてお楽しみの、グレープフルーツ狩り体験。自分のお気に入りを一つ自分で収穫し、にっこり。


さらに、16種類の柑橘類を食べ比べ。包丁を入れるたびにさわやかなにおいが広がり、幸せな気分に浸りました。それにしても、味も香りもそれぞれ個性的で、面白いですね。どれがおいしかったかアンケート調査もしっかり。






最後は、果実を丸ごとジュースにできるCAJYUTTA(カジュッタ)を使い、ネーブルオレンジ100%のジュースを楽しみました。初めて使う機械に戸惑いつつも、自分で作った丸ごとジュースを堪能していました。




ちなみに、萬秀フルーツさんは売店も完備。季節のフルーツや、オリジナルのジャムやジュース、お菓子なども販売しているので、知多半島のお土産としてもおすすめです。

——————————————————————————————-
本日のツアー名:
ジューシーな柑橘フルーツ10種!贅沢食べ比べツアー~ブラッドオレンジ、津の輝、せとかなど10種食べ比べから荒搾りジュースまで~
大ナゴヤツアーズとは?
東海エリアの良いヒト・モノ・コトを集めた、「好き」「おいしい」「面白い」など驚きの発見や感動ができる体験プログラムです。
日本酒の蔵元、老舗料理亭の女将など、バラエティに富んだガイドさんと一緒につくりました。
知っているようで知らない、東海エリアの魅力あふれる旅へでかけましょう。
http://dai-nagoyatours.jp/
日本酒の蔵元、老舗料理亭の女将など、バラエティに富んだガイドさんと一緒につくりました。
知っているようで知らない、東海エリアの魅力あふれる旅へでかけましょう。
http://dai-nagoyatours.jp/
萬秀フルーツ
CAJYUTTA